スイーツ好きな女子におすすめ「パティシエ」

スイーツ

パティシエになるには

少し前は「パティシエ」と言えば男性が多いイメージがありましたが、近頃は男女問わず人気の高い職業です。
パティシエになるには大きく分けて2つあります。製菓専門学校に通うか実際の店舗で修業を重ねて一人前になる方法です。パティシエとして働くために必要な資格はありません。製菓に関連する資格は「製菓衛生師」や「菓子製造技能士」などがあります。もっていないよりは、就職や転職のさいに技術の証明になるので取得するメリットは大きいです。
一人前のパティシエになるためには、下積み時代が大切です。オリジナルスイーツを創り出す前に、基礎をしっかり学ぶ必要あります。見習いの時は卵だけをひたすら割ったり、クリーム作りだけをひたすら担当したりと単純作業の連続もありますが、お菓子作りに真摯に向き合う精神を身につけましょう。

仕事内容

パティシエの仕事は勤め先によって仕事内容が大きく異なるようです。街のお菓子屋さんからデパートの洋菓子店までパティシエの活躍の場は多岐に渡ります。ここでは主なパティシエの活躍の場をまとめました。

洋菓子店勤務

スイーツの専門店パティスリー。生地作りから最後の仕上げまで1人で担当したり、お店の規模によっては作業ごとに分業したりと、生菓子や焼き菓子などお菓子の種類によって担当が違うことも多いようです。
お菓子を作るだけでなく店頭での接客や販売に関わることもあります。

レストラン・カフェ勤務

レストランやカフェ勤務では食後のデザートやコーヒーとセットのスイーツなどを作ります。
店内で食べるため、グラスに盛り付けるパフェや器にデコレーションを施すスイーツなど持ち帰り用のスイーツとは違うお菓子を手掛けます。

ホテル・ブライダル勤務

ホテルやブライダル勤務のパティシエは披露宴用の大きなケーキや、立食パーティーでのビュッフェ用の種類が豊富なケーキなど、たくさんの方に対して提供するスイーツを作る機会が多いです。

やりがい

自分のイメージした、オリジナルスイーツを形にできる魅力があります。パティシエとして修業を重ねていく内に、いくつものオリジナルスイーツが作れるようになれば、独立も夢ではありません。「このパティシエだから食べたい」とお店のファンがつけば、さらにやりがいを感じるでしょう。また洋菓子の本場である、いづれは海外で働く!という夢もモチベーションに繋がります。
日本のお菓子と洋菓子の特徴を知る、日本人のパティシエは海外でも活躍できる可能性を秘めています。